これからの受験生へアドバイス
Advice to students
[小学校受験クラス]
受験を修了された保護者からの声
M.Yくんのお母様
- ①まずは一言
- ホッ。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 長男が通っているので、次男も同じ学校をと思いました。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
-
受験クラスに入ったのは一年前の10月ですが、その一年前から長男の受験勉強の横で一緒にやっていたので丸二年。
早くも無く遅くも無くちょうどよかったかと思います。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
- あきらめずに子どもを信じて乗り越えました。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
-
親にも子にもプレシャーをかけずゆったりとした気持ちで勉強を教えてくださいました。
右脳クラスと受験クラスの両方の授業でメリハリもありよかったと思います。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
-
長男は8ヶ月前からでしたが、次男はゆっくり2年かけてじわじわと受験勉強しました。
両方を経験して、子どもの性格にもよりますが、短期戦より長期戦の方が親子共々ストレスが少なく楽しみながら追い込みとされる夏休みを過ごせました。
なので早め早めの準備がいいかと思います。
S.Uさんのお母様
- ①まずは一言
- とても疲れました。でも、自分と向き合い親子共成長した気がします。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- ハークからの「学校体験見学会」に参加したことがきっかけです。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
- 年長の4月からからです。とても遅かった。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
-
わからない問題があるとグズグズと何時間も泣かれたこと。
先生方に相談したり、同じ学校を目指すお母様に聞いていただいたりしました。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
- 先生方の親切さに感謝します。不安を全てなくしてくださいました。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
- 悩まず自分とお子様を信じてください。
K.Tさんのお母様
- ①まずは一言
-
ハークの先生方、合格に導いて下さり、本当にありがとうございました。
ホッとしています。受験は親子共々良い経験になりました。 不安で苦しい時もありましたがやっぱり受験してよかったです。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 子どもの人格形成などに大きく影響するであろう小学校生活を考えた時、「どんな子どもたちと」「どんな先生方に囲まれて」「どういう雰囲気の中で」日々生活を送るのかという点で、子どもによい環境を与えたかった。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
- 年中の冬から始めました。ちょうどよかったです。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
-
親にとっての初めての受験で、本人に精神的に負担をかけてしまっているのではと思った時は、とても迷いが出ました。
でも本人が第一志望校に自ら通いたい!と思っていることがわかってからは、合格を目標に頑張れました。
親の不安は、ハークの先生方がすべて受け止めてくださいました。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
-
入試直後、娘に「どうだった?」と聞くと、第一声「楽しかった!!!」と満面の笑みで答えてくれました。
その笑顔を見た時に学ぶことの楽しさを教えてくださったハークに心から感謝しました。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
-
受験を通して、娘はもちろんのこと親である私どもも成長させていただいたことを実感しています。
この度の合格は、達成感もあり、親子の自信となりました。ただもっともっとほめながら勉強させてあげればよかった。
これが親の私の一番の反省です。もっともっとほめて、親は笑顔で子どもをフォローする。
これができていたら子どもは安心して何事にも取り組めると思います。
K.Sくんのお母様
- ①まずは一言
- 小学校受験は、親子共にとてもよい経験になりました。ぜひ、受験を楽しんでください。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 同じ目標を持っているお友達と小学校生活を送って欲しかったから。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
-
年中になると同時に受験クラスに入室しました。
3月生まれの我が子に自身をつけさせるためにちょうど良かったと思います。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
-
遊ぶ時は思いっきり遊ぶ。お勉強する時は思いきりお勉強する。
遊びもお勉強も楽しいことばかりで、まったくつらくありませんでした。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
-
生徒を我が子のように親身になって見守り、サポートし、応援し、何事も一緒になって乗り越えてくれる。
子供のお勉強から親の心のケアまでしてくれる。
子育てにおいて、私にはなくてはならない存在でした。
受験においては、面接指導のきめ細かさと集中プリントのグレードは他の塾に比べて群を抜いています。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
-
子供に「ハーク大好き。お勉強大好き。」といつまでも言ってもらえるように方向づけるのは親の役割だと思います。
たくさんほめて、楽しいお勉強をして下さい。
Y.Tくんのお母様
- ①まずは一言
- 親子共々受験を通して成長できたように思います。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 地元の小学校の児童数の減少。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
-
年中の3月からです。もっと早く始めていたら、気持ちにゆとりを持てたのかなと思います。
でも、期間が短かった分集中できました。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
- やっても少したつと忘れてしまい、何度も同じことをくり返しすうちに日がせまり精神的に追い詰められてきてつらかったです。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
- 勉強面以外に精神的にも相談にのって頂き、心の支えになって頂けて助かりました。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
- 自分を信じ子どもを信じてがんばって下さい。
M.Nさんのお母様
- ①まずは一言
- 無事に合格できてほっとしています。1年生の勉強が始められると喜んでいます。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 姉を私立の小学校に通わせているので、同じ学校に通わせたかったから。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
-
年長の4月から受験クラスに入室しました。
順調に進んでいたように思いますが、身内のことや本人の入院などで、思うように進まない時もあり、焦りました。少し遅かったように思います。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
-
姉と弟がいるために充分時間を作ることができなかったのがいつも気になりました。
姉や弟も我慢をさせることが多かったのでかわいそうでした。
弟は2歳でしたが幼稚園に通わせることで、家事を早く終わらせ、プリントの準備ができるように時間を作りました。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
- 親身になって指導をして下さるところです。とても安心感がありました。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
- 簡単そうな問題も意外と理解ができなくて、時間がかかりました。早めの取りかかりをお勧めします。
S.Ⅰさんのお母様
- ①まずは一言
-
ハークの先生方、無事に合格させていただくことができました。
本当にありがとうございました。いつも丁寧にきめ細かくご指導してくださったおかげで合格できたのだと思います。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
-
3歳のころからハークの右脳クラスでお世話になっており、教室に通ううちに受験ということを考えるようになりました。
夫婦とも子どもにとってよい環境で学ばせたいと考えており、受験することを決めました。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
-
年長の4月から受験クラスに入室して本格的に受験勉強を始めました。
年中の間はハークの受験プリントなどを用いて勉強していました。
本人にとっても親にとってもそれ位の時期でちょうどよかったのではないかと思います。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
-
本人以外に下に2人妹がいるので、「どうして私だけこんなにお勉強しないといけないの!!」とお勉強が嫌になる時期もありました。
出来るだけ下の子もお勉強の時は一緒にさせたり、昨日より多くペーパーができたらシールを貼るようにしたり、
「とてもいい小学校でここで6年間過ごせたらすごく成長できると思う。一生懸命していたら必ず合格できる」ということを繰り返し言いました。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
-
少人数なのでしっかりと子供のことを見てもらえます。
定期的に面談があり、色々な心配事など相談できますし、受験前には個別で丁寧に教えて頂けたし、本当に感謝しています。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
- 年少、年中の頃から毎日少し時間でもお勉強をするという事を習慣化できると、年長になってからもお勉強したら遊ぶ、お出掛けできる、というリズムで受験勉強もはかどるように思います。
U.Yさんのお母様
- ①まずは一言
- 先生方は私自身の親のように親身になってサポートしてくださいました。本当に感謝しております。ありがとうございました。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 子どもにたくさんのよりよい刺激をあたえてあげたいという思いと志望校の方針が一致したため。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
-
毎朝の学習で、子どもは学習リズムができていて、定刻に着席しているのですが、私が下の子の世話に追われてなかなかゆったりと勉強を見てあげられなかったり、本人の学習環境があまりいいものではなかったこと。
それでも子どもはその中で一生懸命頑張ったと振り返ってみてつくづく思います。
そして毎朝のこの壮絶な光景を見て、主人が早起きし、色々手伝ってくれました。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
-
毎日の朝学習が習慣になったこと。そこでさまざまな教材に出会えたこと。
親として最高のプレゼントだと思っております。子供にハークに通わせてあげられたこと誇りに思います。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
-
受験勉強は決して”苦”ではなく、”楽”であるもの。親がそう思っていると、子どももそう思ってくれるのだと実感しました。
不安・心配はハークの先生方に相談されると気持ちがきっと楽になると思います。
仲野龍晟くんのお母様
- ①まずは一言
- 1年10ヵ月よく頑張りました。お疲れさまでした。合格おめでとう。先生方ありがとうございました。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 色々な世界を見せてあげたかったから。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
- 年中4月から受験クラスへ入室しましたが、ちょうど良かったです。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
-
巧緻性、態度の面での練習に手こずりました。親が子どもに見せてあげての練習が一番良いのですが、忘れていきます。
ゆっくり焦らず教えていくと良いと思います。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
- 少人数制で、子どもの性格を把握した上での指導なので、(親が)どのように進めて今何をしたら良いかをしっかり教えて頂けること。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
- 勉強は机の上だけではないので、楽しく学ばせてあげて下さい。
Y.Yくんのお母様
- ①まずは一言
- ハークに感謝です。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 息子本人の意思です。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
- 年中の2月に決心。気を抜く暇がなく、ともかく勉強し続けた8ヶ月。短期集中型でよかったです。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
- 苦手分野が理解できずたちどまった期間が長かったですが、毎日コツコツペーパーに取り組み、克服しました。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
- 冷静で的確な言葉をくださるので、いきづまっても毎日淡々と頑張ることができました。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
- 毎日コツコツ日々努力です。
T.Oくんのお母様
- ①まずは一言
- ホッと一息です。先生ありがとうございました!!
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 通学にバスが使えて安全に登校できる。施設が新しい。セキュリティシステムの充実。魅力的なカリキュラム、方針。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
- 年長6月では遅すぎたような気持ちです。1年ぐらい前から始めて余裕があれば良かったと思います。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
- 子どもに時間的にも精神的にも負担をかけているのではと考えたとき、目標の為がんばりましょうと声をかけて乗り越えました。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
- 先生がエキスパートであること。適切なアドバイスを下さること。教材が豊富であること。テスト前に本番さながらの一日を過ごすことができたこと。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
- プリントをこなしてがんばってください。
A.Kさんのお父様
- ①まずは一言
- 3才下の弟が生まれてから、それまでのように娘にかまってやる時間が取れなくなりましたが、受験をきっかけに娘との関係を見直し、あらためて家族について考えることができました。
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 家のすぐそばにスクールバスの停留所があるので。
- ③受験勉強を始めた時期は? それは早かった?遅かった?
- 本年8月から。非常に遅かったと思います。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
- 受験直前は、猛勉強をしたので、娘の体力がもつかどうか心配しました。受験後にUSJに連れて行くことを「ニンジン」としてがんばりました。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
- 悪いところがないところ。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
-
教育の成果は、ビジネスや市場原理のことばでは表現できません。
今勉強していることの価値や有用性を子どもはすぐに理解できず、また、教師や親も説明できないかもしれません。でもそれで良いのだと思います。
学ぶとはそういうことであり、いつか必ず子ども達が気づいてくれるまで一緒に泥だらけになりましょう。
Y.Oくんのお母様
- ②小学校受験をしようと思ったきっかけは?
- 「お兄ちゃんと同じ学校へ行きたい。」と子どもが言ったから。
- ④つらかったこと、しんどかったことは? それをどう乗り超えましたか?
- 櫻井先生に相談しました。
- ⑤ハークを選んで良かったところは?
-
親身になって相談にのって下さいました。受験プリントが魅力です。小学生に入ってからも役に立つ学力をつけてくれる。
努力以上の効果がある。最小の努力で最大の効果。
- ⑥これからの方にアドバイスを。
- 集中プリントがよい。おすすめです。兄と弟を通わせました。ハークは進化していると思いました。